平日昼間の六本木ヒルズの光景。

水曜木曜金曜とお休みをいただき、5連休でした。
水曜木曜は一泊で温泉へ行き、木曜日は早々にお昼頃には東京に帰ってきてしまったので、映画でも観ようと思いぴあを立ち読みして笑、六本木ヒルズで『そんな彼なら捨てちゃえば?』を観ることにしました。
映画まで時間があったので、平日の六本木ヒルズをうろうろ。思ったより観光客っぽい人も少なくて、普段の土日よりも明らかに人出が少ない感じ。
トイレで化粧直しをしていたところ、お母さん(30代半ば頃。化粧もあまり濃くないし無地のタンクトップ+ハーフパンツというカジュアルな格好ながら、身につけているアクセサリーとかが明らかに高価そう。セレブカジュアル風とでもいうのか?)と幼稚園の年長ぐらいの男の子が洗面台のところにやってきました。
母(ちょっとイライラした感じで)「今日何で○○できなかったの??△△くんとか○△ちゃんはちゃんとやっていたじゃない」
息子「……」
母「××も遅い、□□も遅い‥もうちょっとしっかりやったらどうなの?!」
息子「僕頑張ってるよ‥」
母「あら、頑張ってるの笑。じゃあ、これからも頑張ってね!」
‥私がこの親子の様子を見聞きしたのはほんの数分だったけれど、何だかとても悲しい気持ちになりました。だって、男の子が年齢には似つかわしくない哀しい目をしていたから。自分ができていないのはわかっている、でも自分だって頑張ってやっているのに‥そういう思いが交錯している目。私も小さい頃から何でもとろくて不器用で、みじめな思いをしたり親にしょっちゅう怒られていたりしたので、何だか他人事と思えず。でも一番ショックだったのは、お母さんが男の子のことを肯定する瞬間がなかったこと。目を見て一言、「よく頑張ってるのは知ってるよ」って頭を撫でてあげればいいのに。あの怯えた哀しい目をした男の子はどんなに救われるかわからない。
私には子供がいるわけではないけれど、甘やかすのと肯定するのとは違うよね?と思いました。うーん複雑。

ねぶた祭り。

昨日ちょっとだけ見てきました。‥青森出張のついでに笑。
昨日は日帰り出張だったのだけれど、18時頃には仕事が終わり。完全な祭りモードの会社の支店でお酒やその他おつまみをいただきつつねぶたの開始を待ち。19時すぎの花火とともに始まるねぶたを、支店があるビルの上層階から観賞しました。上から見ると、ねぶたの全体像が見えて面白かった!一つ一つ見るとねぶたにも個性があって。青森県人いわくやっぱり出来不出来もあるそうです。踊りとか全体的な雰囲気も団体によって違って、やはり自衛隊の一団は踊りがちゃんと揃ってたりとかして笑。夢中になって見てたので、写真を撮り忘れたのが惜しい。。

明日は盛岡へ行きます。東北一人旅の日々はまだまだ続く。

15年前に好きだった人。10年前の日記。

一昨日の夜、久々にネットサーフィンをしていまして。
ふと思いたって、小学校3,4年の頃に好きだった人の名前を検索してみました笑。名前の漢字とかうろ覚えだったし、何の気なしにやってみたのだけれど、なんとヒット!大学時代のサークルと写真まで発見して、夜中に一人で「おぉ」とか言ってました笑。小学校卒業以来会っていないし、今となってはもちろん連絡先もわからないし、だからどうっていうこともないのですが。今頃何してるんだろう??とかちょっと気になります。
それで、何だか「昔の自分を振り返るモード」になってきて、中高生の頃の日記を引っ張りだしてみました。中3の夏の日記、とか。99年だから、ちょうど10年前。約1ヵ月半お休みで、部活の練習に行ったり、友達とプールに行ったり、今から考えれば何ともうらやましい日々!それでも親に反発したりとか、友達との人間関係を気にしてたりとか、夏休み終了直前になって宿題に追われたり(作文を夏休み終了2日前に1日で書きあげてたりとかする‥)とか、その頃の自分なりに日々大変だったようです。
さらに読み進めると、高1,高2は部活が忙しかったのかほとんど書いておらず、高3の春頃からまた復活。高3になると、悩みというか考えごとは受験と自分の将来のことについてに移っていて。読んでいると、あぁ、この頃には自分の基本的な考え方って決まっていたんだなぁと思います。たとえば、その頃NGOに興味があったのだけれど、「NGOで働くとしても、社会経験を積んである程度お金が貯まってからじゃないと。何だかんだいってお金は大事だ」とかね。我ながらほんと可愛くないなー笑。
あと、本質的なところも変わらない。極度の面倒くさがりで直前にならないとやる気を出さないっていうところ。高3の11月、受験間近の模試でテスト中に寝て悪い点取ったりとか。どんだけ緊張感ないんだ‥。それで、12月からやっとお尻に火がついて勉強した覚えがあります。でもこの計画性のなさって、今仕事で結構ぶち当たってる壁なので、、何だか身に染みる。。
日記は大学1年の春学期あたりでぱたっと止まっていて、今に至ります。大学時代、日々ばたばたしていて確かに日記を書く暇も惜しかったけれど、今から考えるとないのは相当残念。あの濃い4年間に自分が何を考えていたのか、どんどん忘れていってしまうのが惜しいです。
10年後に自分を振り返れるように、日記、またつけようかなぁ。

食べ過ぎな週末。

昨日・今日に美味しいものを食べ過ぎました。<土曜日>
・恵比寿のカフェura ebisuのサラダランチ
→友達お薦めのカフェ。落ち着きます。サラダランチは本当に葉っぱがたくさん!
・恵比寿のカフェ ヘブンズのマンゴーのタルト
→このカフェも好きです。木のインテリアが落ち着くし、カフェだけれどご飯がしっかり食べられる。季節限定のマンゴーのタルト、美味でした♪
とんかつ屋さんかつくらのお惣菜セット
→ちょっとお高めですが、とんかつ屋さんならかつくらが俄然良い。とんかつはもちろん、一緒に出てくる漬物とかお惣菜がいちいち美味しいので。私がいただいたお惣菜セットはお惣菜がおかわり自由◎
ハーゲンダッツのソルベ
洋梨の味のやつ。さっぱり感が素敵。<日曜日>
・ロイヤルパーク汐留タワーの朝食ビュッフェ
→土曜日はこのホテルに泊まっていたので。ご飯とは関係ないですが、ozmallの宿泊プランは探すと結構お得なのが見つかります。朝食ビュッフェ、やっぱり出張で泊まるようなビジネスホテルの朝食とは違った‥満足。
・自由が丘のレストラン カーサジャルディーノのランチ
→親戚の集まりだったため、豪華に前菜2種+パスタ+メイン(肉or魚)+デザート+コーヒーor紅茶のコースを選択。前菜の一つが私の好きなバーニャカウダだったことと、デザートの量がしっかりしていたことにテンション上がりました。結構女性好みなメニューだと思います。

‥うん、食べ過ぎ笑。これから夕飯だけれど、少なめにしよう。
でも、美味しいものから得られる幸せ感は日々の活力源でもあったり。明日からも一週間頑張ります。

セールにて、6万円分の買い物。

しちゃいました。。土曜日。

特に気合いを入れていたわけではなかったのだけれど、渋谷で時間があったのでとりあえずよく見るお店だけは覗いておこうと思い。
・cocotiのトゥモローランド
→デプレの黒パンツお買い上げ。
これ、定価なんですが。。セール品のものを試着するもサイズが全くあわず、生地が好みのデプレのパンツを試着してみたら、サイズがぴったりで即決。先日会社の先輩がデプレのパンツは小さめのサイズが豊富って言ってたのだけれど本当でした。小柄な私にとってパンツのサイズはスカート以上にぴったりのものを見つけるのが難しいので、、デプレのパンツはこれからもチェックしようと思います。
・東急東横のPLS+T
→セオリーの定番のTシャツがあったら買おうと思ったけれど、なかった。
・東急東横のアナイ
→春秋用の紺スーツお買い上げ。
本当は夏用のスーツを探していたのだけれど、最近スーツをあまりにも買っておらず(平均週2で着るのに、よく考えると最後に買ったのは去年の9月!)、よく行くお客さんとか一緒に仕事してる人たちには「いっつも同じの着てるな」みたいに思われてそうなので、、すぐ着られるやつじゃなくても買っておこうと思い。柔らかい素材でシワにならない&動きやすそう、紺は持っていない色だったし買いました。
マークシティのリッチミーニューヨーク
→夏用の黒スーツお買い上げ。
アナイでスーツ買った後だったのでお財布引き締めモードで行ってたのですが。。「こういうの欲しかった!」っていう軽い夏素材のスーツを見つけてしまい。Sサイズがちょうど残ってて、試着してみたらぴったりで、購入決定。半額だったし笑。

というわけで、パンツ1万5千円+スーツそれぞれ2万数千円で、計約6万円ー。スーツは仕事で必要だし、無駄な買い物はしてないはず‥だけれどさすがに服にいきなり6万出費は想定外だしインパクト大です。。

今日から節約生活に励みます。

自分が幸せかどうか。

自分が幸せかどうかは、自分で決める。
「人からみて幸せそうかどうか」にこだわらないこと。
「人からみて幸せそう」なのはわかりやすいけれど、流されずに自分なりの価値観を持つこと。
幸せは、日々の何気ないほっこり感の積み重ね。

先週末に友達と話していて、そんなことを改めて思いました。